いよいよ春休みも近づいてきて,ハックルベリーブックスの
春の企画「武田美穂原画展 ~みんなあつまれ~」も近づいてきました。
3/21(土)~4/5(日)13時~18時(無休)です。
今回の原画展では,小学生の野菜の仲間たちの生活が楽しい
「ゆうやけカボちゃん」シリーズ(高山栄子・作 理論社)が
中心となります。
元気で,楽しくて,ちょっといじわるで,ちょっと不安で…。
野菜たちの個性ゆたかなキャラクターが,
「いろんな子がいるんだなー」と思わせてくれる
新学期・新生活がはじまるこの時期にぴったりの本です。
「とことんトマトン」もシリーズ新作で,
トマトンのきょうだいの気持ちが伝わるかわいい一冊。
また,遠足にいく前の日のワクワク感が楽しい
『あしたえんそく! らんらんらん』(ポプラ社)も♪
おなじみ犬のパウも必見。
さらに,昔話絵本『ももたろう』(講談社)も展示予定。
こちらは,石崎洋二さんが文を書いた言葉のリズムが楽しい絵本。
力強いももたろうはもちろん,鬼たちもあざやかです。
そして,今回,私の方から「どうしても…」ということで
お願いして展示させていただくのがこちら,
那須正幹さんとのコンビで,斬新に戦争を描いた
「ねんどの神さま」の挿し絵です。
『ねんどの神さま』はもともと絵本としてもすばらしいのですが,
こちらの絵本は現在品切れ中でもあり,
新たに『那須正幹童話集』(ポプラ社)に入った
「ねんどの神さま」の絵を見ていただきたいと思います。
そしてそして,原画展の最終日4/5(日)には,
武田美穂さんご本人が,ハックルベリーブックスに来て下さり,
これらの作品について,また,絵本や物語について,
じっくりと語ってくださいます。
武田美穂さんトーク&サイン会は
4/5(日)14時~ 参加費300円(お茶・お菓子つき)です。
定員は25名。
ほんとうに近くで,じっくりお話を聞くことができる
またとない機会です。今からドキドキしています。
お申込みは,ぜひお早めにお願いいたします!!
(まだ空きがありますが…)
春休みには,ぜひ,武田美穂さんの,楽しいキャラクターたちに
会いにいらしてくださいね。