今週の日曜日2/13は、
2012年から続いてきたわれらが「本まっち柏」の
10周年記念トークイベントを開催します。
コロナのため、実質3年近く、
リアルでの古本市は開催できませんでしたが、
毎月ミーティングは行い、本の活動をいろいろと考えてきました。
まずは、本まっち柏のHPが少しずつリニューアルされました。
honkatsukurabu.wixsite.com/hon-match
そして、ここであらためて、10年の活動をふりかえり、
これからの可能性を考えようと、トークイベントを企画しました。
今回は、まず、柏のさまざまな活動にも参加されている
社会学者の筑波大学の五十嵐泰正さんに、
世の中のさまざまな街や文化活動の中で、
「本まっち柏」とは何か…お話いただきます。
こちらの『上野新論』は、昨年、日本都市学会賞も受賞された
とてもおもしろい論考です。
広い研究フィールドをお持ちの五十嵐先生のお話、楽しみです。
また、創設時に出店してくださって、その後、
サニー・ボーイ・ブックスという知る人ぞ知る古本屋さんを
開業された高橋和也さん。
本まっちにしばしば親子で参加してくださった澤田さん。
子ども店長だったあきらくんは、今年大学生となって登場してくれます。
最後には、本まっちクイズで豪華賞品も!
お申込みは、チラシのPeatexから、
また、メール megumiokuyama18@gmail.com
でも受け付けます。
本が好きな方、まちづくりに興味ある方、その他、
どなたでも、お気軽にご参加ください。